アルメイダ訪問看護ステーション
アルメイダ訪問看護ステーションは大分市医師会の事業として設立され、在宅介護支援センターアルメイダ、介護保険支援センターアルメイダ及びアルメイダ病院も併設されています。住み慣れた家で、安心して療養生活を送れるよう、看護師等がお宅に伺いお手伝いします。
大分市医師会 アルメイダ訪問看護 ステーション |
所在地 | 〒870-1133 大分市大字宮崎1315番地 |
---|---|---|
電話番号 | 097-567-2620 | |
FAX番号 | 097-567-2621 | |
大分市医師会 アルメイダ訪問看護 ステーション 【金池サテライト】 |
所在地 | 〒870-0026 大分市金池町1丁目9番42号 金池町1丁目事務所1号室 |
電話番号 | 097-535-7427 | |
FAX番号 | 097-535-7428 | |
開設年月日 | 平成7年8月3日 | |
開設者 | 一般社団法人 大分市医師会 | |
代表者 | 植山 茂宏 | |
対象地域 | 大分市内及び近郊 | |
対象者 |
|
|
施設の概要 | 延床面積 48㎡ 占有部分 1階(アルメイダ病院検査棟内) 構造 鉄筋コンクリート4階建 |
|
訪問看護体制 | 主治医から患者の看護指示を受け、ステーション訪問看護師が患者宅へ訪問し,患者の症状の観察・清拭・褥瘡の処置・カテーテルの管理・リハビリテーションあるいは家族への療養上の指 導などを行う。(介護保険対象者はケアマネージャーにプランを依頼) | |
利用料金(患者負担) | 介護保険適用
|
<パンフレット>
<ご利用できる方>
- 介護保険適用者でケアプランに訪問看護が入っている方
- 老人医療受給者証をお持ちになり、寝たきりかこれに近い状態の方
- 特定疾患、悪性新生物、重度障害等で自宅療養をされている方
- かかりつけ医師から訪問看護が必要であると認められた方
<お申し込み>
かかりつけの医師又はケアマネージャーに依頼して、訪問看護ステーションへ申し込んで いただきます。訪問看護ステーションへ直接申し込まれても結構です。
<訪問時間>
1回の訪問時間、30分~1時間30分程度
主なサービスの内容
訪問看護師が、ご本人・ご家族と話し合いながらかかりつけの石と連絡を取り、看護計画を立てて進めます。
- 健康チェック・病状観察
- 清拭・洗髪・食事・排泄の介助
- 家庭でのリハビリ
- 介護相談
- 床ずれの予防と処置
- カテーテルなどの管理
- 公的機関の福祉サービス利用のお手伝い(ヘルパー派遣・入浴サービス等)
ご利用のご案内
利用料 | 1回の訪問につき |
【医療保険】
|
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
時間外訪問について |
|
||||||
その他 | 看護・介護用品代の実費 | ||||||
営業日 | 月曜~土曜(但し、日曜・祝祭日・お盆・年末年始を除く) | ||||||
営業時間 | 平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:30 |